2019.08.26 13:452019/9/2の「知るほどおもしろギリシア神話」NHK文化センター梅田教室にて、私が毎月第一月曜に担当している「知るほどおもしろギリシア神話」の次回の案内です。日時は、2019年9月2日(月)10:30~12:00です。オウィディウス『変身物語』の開始部でスポットライトが当てられる、特徴的な一組の夫婦についてお話しします。それぞれ名前をデウカリオーン(夫)、ピュッラー(妻)というこの二人は、ユッピテルが引き起こした大洪水を生き延びた唯一の存在で、なんとそのあと人類の始祖となるのです。下に掲げた絵は、ルーベンスの《デウカリオーンとピュッラー》(1636~1637年、プラド美術館)ですが、注目すべきは画面左の夫婦の動作です。彼らは後方に石を投げているのがわかるかと思います。オウィディウスによれば、結局こ...
2019.08.19 11:202019/8/26の「ギリシア神話入門」朝日カルチャーセンター中之島教室にて、私が毎月第四月曜に担当している「ギリシア神話入門」の次回の案内です。日時は、2019年8月26日(月)15:30~17:00です。悲劇詩人エウリーピデースによる『アウリスのイーピゲネイア』のご紹介をします。本作の主人公であるイーピゲネイアは、トロイアー戦争におけるギリシア軍の総大将アガメムノーンの娘であるわけですが、とある事情により、戦争開始前に神の生贄となることを余儀なくされるのです。しかもこの場合重要なのは、彼女を死へと導く直接のきっかけが、父親のアガメムノーンの判断にある、という点です。したがって、この「家族内殺人」にかかわる登場人物たち(上記の2人のほかにも、たとえばイーピゲネイアの母親・アガメムノーンの妻...
2019.08.12 10:262019/8/19の「ギリシア神話の世界」神戸新聞文化センター三宮にて、私が月一で担当している「ギリシア神話の世界」の次回の案内です。日時は、2019年8月19日(月)10:30~12:00です(通常は第二月曜ですが、今月は第三月曜となっておりますので、ご注意ください)。プルータルコス『英雄伝』に描かれる、コリオラーヌスという男についてお話しします。この人物は、ローマの貴族の一員として、国のために立派な活躍を続けていましたが、その極端なまでの傲慢さが仇となり、平民によって国外へ追放させられてしまいます。かかる仕打ちに憤慨した彼は、あろうことか、祖国ローマを武力でうち滅ぼそうとしますが、この試みは、彼の母親によって中断させられることになります。ここで描かれる母子のやりとりが、「コリオラーヌス物語...